original


販売終了しました
『呼吸というのは、生きることだから』
子どもたちを守っていきたいという
想いから生まれた講座です。
呼吸の大切さの入り口部分のお話。
是非大切な方と一緒に
ご覧ください。
「命の終わりは今日かもしれない
かけがえのない命を今、生きなきゃ」
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
※2週間限定公開のオンライン配信の動画です
視聴期間:3月16日まで
《わたしたちの呼吸の大切さとマスクのお話》
呼吸を意識し考えた事はありますか?
私たちは産声を上げた瞬間から
心臓が止まる時まで1回も休むことなく
続けているのが呼吸です。
マスク生活が続く中で
呼吸が浅くなる、口呼吸になる
など呼吸にフォーカスされることが
多くなりました
マスクがいかに危険か
どれだけ悪いものなのかという
否定的な切り口からの説明が多くあり
不安になってる方も多いと思います
まゆみさんのお話は
良い悪いのジャッジでは無く
どれだけ呼吸が素晴らしいものなのか
に視点をおいたお話です
【 井上真由美さんの紹介 】
看護師、看護教員、ベビーマッサージ教室の 立ち上げを経て、ドイツ発祥の自然医学 ホメオパシーを学び、
日本ホメオパシー医学協会認定ホメオパス ACH Post Graduate 認定ホメオパスとなる。
現在はホメオパシー療法を中心に 生きること、死ぬことに向き合う死生観セミナーなどを各地で行っている。
また、 福島原発事故後の保養活動(いのちキラキラ希望の風フェスタ)を立ち上げ、
現在も仲間たちと活動を続けている。
他、一般社団法人日本看取り士会認定看取り士
一般社団法人日本グリーフ専門士協会認定グリーフ専門士 二人の娘の母
時間:1時間47分
※視聴期間にご注意下さい 。
ご注文、決済が完了した後、動画のURLをお送りします。
自動配信メールではありませんが、早くお届けしたいので なるべく早く送りたいと思います(^^)
視聴期間内にご視聴くださいませ。
半日経ってもメールが届かない方はお問い合わせください。
動画の無許可の転載、転用等を固く禁じます。