hot





これが津久井在来大豆の甘みなのか!!
話題の発酵食品の麴に
津久井在来大豆の納豆を漬け込んだという納豆麹漬。
醬油の旨みと麹のパワーも合わさって
最高にごはんが進みます。
炊き立てアツアツのご飯にガーっと粉かけて
納豆麹漬とごま油♪
まぜまぜして食べてみてー(*^^*)
おむすびや納豆巻きに、
トーストに付けたり
パスタに和えたり
お野菜にディップしたり色々使えます!
在来品種の大豆は在来大豆や地大豆と呼ばれ
全国に役300種類ほど存在します。
津久井在来大豆とは古くから代々受け継がれてきた種で
相模原市で作られている地大豆のこと。
品種改良された育てやすい品種ではないので手間もかかるけれど
昔ながらの自然な形で一粒一粒丁寧に収穫されています。
原材料名:納豆(神奈川県産)、しょうゆ、米、米こうじ(一部に小麦・大豆含む)
内容量:200g
賞味期限:21,6.16
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存。
開封後は冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。
黒い粒やすじが混ざっている場合がありますが、米や麴菌の一部ですので問題ありません。
本製品の製造工場では乳、ゴマ、落花生、そば、くるみ、カシューナッツを含む製品を製造しております。