original










-
いつもありがとう
¥2,300
残り2点
-
HappyBirthday(お誕生日おめでとう)
¥2,300
残り3点
-
Happy Set
¥2,300
-
EARTHおじさんより
¥2,300
-
お引っ越しのご挨拶
¥2,300
みんなのおうちにおじゃまします
★おすすめ調味料セット★
調味料は毎日使うもの、
中身を覗いてみてほしいのです。
手作り手間ひま時間をかけて作られた調味料たちは材料がとってもシンプル。
そこに
自然の流れ時間で生まれ、
菌たちの自由な速度で出来上がっていきます。
口で説明することよりも、
食べてみて
舐めてみて
使ってみてみて
味わってみて
感じることができるのは
自分だけなんですね(๑´ڡ`๑)
自分用はもちろん家族や周りのひとに伝えたいとおもっているひともたくさん
かわいいイラストとともに伝えるアイテムとしてもご利用ください(๑´ڡ`๑)
選ぶって簡単そうで、
なかなか踏み出せなかったりするけれど
みんなの体に毎日いれるもの『調味料』を見直すキッカケになったらうれしいです。
どれもミニサイズなので、
持ち歩きにとっても便利です(^^)
※発送時、瓶物は個別包装してパッケージに
入っています。(割れ漏れを防ぐ為)
何卒ご了承くださいませ。
==================
★セット内容★
・だし【ガーっと粉100g】
酸化防止剤不使用の片口イワシ煮干し、トビウオ煮干し、昆布を“ガー!!”っと粉砕した粉末だしです。
天然のミネラルとうま味がたっぷりで、そのままふりかけても、だしとしても万能に使えます。
天然のうま味がたっぷりなので、シンプルな味付けで食事のおいしさが引き立ちます。「家族に安心なものを食べさせたい」けど、だしを丁寧にとる余裕がない…そんな忙しいお母さんを応援する魔法の粉です。
・しお【カンホアの塩150g】
1.原料は海水100%
きれいなベトナム・カンホアの海水だけが原料です。海水を濃縮して得られる様々な成分だけで調えられた味の塩です。
2.天日だけで作る塩
海水から完成までおよそ2~3ヶ月。人工的な加熱をせず、天日だけでゆっくりと塩を結晶させます。ソーラーパネルさえ使わず、太陽光エネルギーと自然風だけで作った天日塩。また収穫後も天日に干して乾かしています。
3.独自の天日製法
カンホアの塩独特の深く豊かな味わいは、天日製法といっても独自の方法だから。海水全体の様々な成分の様々な味を、(複合的に)織りなすことで、まるで海のような、深く豊かな味を作り出しています。
・しょうゆ【機有るべし100ml】
―すべての命は機(とき)なくしてはありえない。―
機(とき)有るべしは天然醸造により、長き「機(とき)」をかけて醸し、最良の「機(とき)」に搾った醤油。
大徳の有機醤油は北海道上川盆地の有機大豆と有機小麦を使用。
長崎崎戸島の平釜炊き塩の下、杉蔵でゆっくり発酵・熟成した醤油です。
・あぶら【なたね油100g】
菜の花の町、青森県横浜町では、5月中旬いたるところで菜の花が咲き乱れ、一面黄色に覆われます。
8月なるとその花は黒い種になり、その種を原料にして上質の純国産なたね油ができます。
今現在、なたね油の原料となる菜種の国内自給率は0.05%未満と言われており、そのほとんどが遺伝子組み換えをしているカナダ、オーストラリアからの輸入菜種(品種:キャノーラ)です。
横浜町の菜種は、エルシン酸(過剰に摂取すると心臓障害を引き起こすといわれる脂肪酸)を含まない品種「キザキノナタネ」です。
収穫された無農薬の菜種を乾燥させてから圧縮して、絞ったなたね油の原液を1週間ほど寝かせ、不純物を沈殿させた後、きれいな上澄みだけを加熱殺菌し、和紙でろ過して製品にします。
・EARTHおじさんのポストカード
EARTHおじさんが元気な過ごし方やからだに嬉しいことを呟いています。
お家の冷蔵庫やトイレに、
そして家族やお友達にうまく伝えられないときのアイテムにぜひ活用してください★
==================